2024年度 6/14から発送します!!
体と心がよろこぶお野菜を!
標高450mのお山の上の自然豊かな農園にて自然栽培(無肥料・無農薬・無除草剤)で栽培した農作物を販売しています。
●野菜詰め合わせ●玄米●にんにく●玉ねぎ●じゃがいも●さつまいも●里芋などを販売していく予定です。
冬は雪で畑が閉ざされるため6~12月の間だけの期間限定の野菜となります。
定期ご購入はhttps://inoti-tuti.jimdofree.com/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/
-
江戸時代の肥後米! 穂増(玄米) 5kg 天日干し・自然栽培 令和6年度産 新米
¥5,400
SOLD OUT
無肥料・無農薬・無除草剤で天日干し!大変な手間をかけて育てました! 穂増という江戸時代に熊本(肥後)で栽培されていたとっても古い品種のお米です。 現代のお米とは違い、粘り気は少なく、滋味深く、ほんのり甘味を感じます。 山間の棚田で渓流から引き込んだ水と空気、寒暖差が特別うまいコメを育ててくれました。しかも自然栽培で天日干し!米本来の味が最高に出ています! 以下ウィキペディアより---------- 江戸時代に熊本県で盛んに栽培された熊本在来種であり、江戸時代に熊本を中⼼に、九州⼀円で栽培され大阪堂島米会所で天下第一の米と称されていた。 誕生 1833年(天保4年)現在の熊本県八代市の現在の高田駅周辺の旧高田村で、⼀人の女性農家によって行われた種取りからはじまった。 発展 古代から脈々と続けられてきた肥後米の米作りは、江戸時代には穂増をもって「天下第一の米」と呼ばれるようになり、肥後米の中心産地として発展していった。 将軍の御供米(おくま、神仏に捧げる米)にはこの米が用いられ、大坂では千両役者や横綱へのお祝い米として「肥後米進上」という立札をつけて贈られていた。市場でひろく流通していた有名な米だったが、平民の間でも寿司米として⼤切に扱われ「肥後米に匹敵する米はない」と言われるほど、高い評価を受けていた。その後「西の肥後米、東の加賀米」と称されるようになり肥後米は、⽇本の米相場を左右するほど多くの人々に食べられるようになった。 -------------- ご注意:★籾が少々入ると思います。洗米時にゆすってやると上に上がってきますので取り除いてください。★色彩選別機のような高度な選別はかけておりませんので、割れ米や黒変したものが入ることがございます。 ◎ご希望の数量により配送方法の選択をお選びください。40kgは2個口、60kgは3個口で発送になります。 ●圧力なべでの炊き方(一番手っ取り早いと思います) ①軽く洗って24時間(最低12時間以上)水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切って圧力なべに米と水を1:1.1くらいと自然塩小さじ1入れます。 ③強火で炊き、圧がかかったら弱火で15-20分炊きます。 ④火を止め、10分くらい、圧がかからなくなったら出来上がり! ●玄米のおいしいびっくり炊き(3合炊きの場合。一度このやり方で作って水の量や時間は調整してみてください。) 材料 ・玄米3合 ・水1回目500cc ・水2回目450cc ・自然塩 ①軽く洗って24時間水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切った玄米を鍋に入れ、水を500cc入れて強火で炊きます。 ③沸騰したら弱火して12-15分程炊き、パチパチ音が聞こえたら、自然塩小さじ1と水を450cc入れてかきまぜる。(吹きこぼれる場合は少しふたを開ける。炊き加減を見るのに途中ふたを開けても見ても大丈夫です。) ④強火にして沸騰したら弱火で5-10分、パチパチ音が聞こえたら火を止める。 ⑤5-10分蒸らしてできあがり!
-
さつまいも 紅はるか 5kg 自然栽培(無農薬・無肥料・無除草剤)
¥2,750
SOLD OUT
!!注意!! ●土つきです。●皮むけ虫食いがある場合があります。●サイズは大小混在です。 しっとり系のおいしいお芋です。 鳥取県の自然豊かな山の上(標高450mで寒暖差が大きい)で育てました! 肥料(動物性・植物性堆肥や微生物資材なども)を使っていないのでとてもうまいです! 甘くしたい場合は1-2週間寝かせてください。(温度10-15℃) すぐ食べてもジャガイモを甘くしたような味でおいしいです。 見てくれよりもおいしいいもをたらふく食べたい方に!
-
さつまいも 紅さつま 5kg 自然栽培(無農薬・無肥料・無除草剤)
¥2,750
SOLD OUT
注意:送料はご購入の際に10kgまでか20kgまでを選択してください。 ●土つきです。●皮むけ虫食いがある場合があります。●サイズは大小混在です。 焼き芋にするとホクホクした肉質で、甘みが強い焼き芋になります。 鳥取県の自然豊かな山の上(標高450mで寒暖差が大きい)で育てました! 自然栽培(無農薬・無肥料・無除草剤) 肥料(動物性・植物性堆肥や微生物資材なども)を使っていないのでとてもうまいです! 甘くしたい場合は1-2週間寝かせてください。(温度10-15℃) すぐ食べてもジャガイモを甘くしたような味でおいしいです。
-
さつまいも 紅東 5kg 自然栽培(無農薬・無肥料・無除草剤)
¥2,750
SOLD OUT
注意:●土付きです。 ●虫食いがある場合があります。 ●サイズは大小混在です。 ※10kg以内と20kg以内で送料が変わりますのでご注文時に送料をお選びください。 ほくほく系さつまいもです。 鳥取県の自然豊かな山の上(標高450mで寒暖差が大きい)で育てました! 肥料(動物性・植物性堆肥や微生物資材なども)を使っていないのでとてもうまいです! 甘くしたい場合は1-2週間寝かせてください。(温度10-15℃) すぐ食べても栗のような甘さでおいしいです。 見てくれよりもおいしいいもをたらふく食べたい方に!
-
自然栽培の野菜セット Mセット
¥3,024
SOLD OUT
ぜひ一度自然栽培のお野菜を味わってみてください!(8~10種類のお野菜が入ります!) 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
★2回発送★ 自然栽培の野菜セット Mセット
¥6,048
SOLD OUT
2回分のご注文になります。※2回分のご希望の到着日・時間を水曜日と土曜日からお選び(下記参照)備考欄にご記入ください。出荷は12月上旬までです。 ぜひ一度自然栽培のお野菜を味わってみてください!(7~10種類のお野菜が入ります!) 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 秋の終わりには隣接する森から広葉樹や松の落ち葉を集め、畑にまいています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
★隔週発送 定期便4回★ 自然栽培野菜セット(Mセット)
¥12,096
SOLD OUT
隔週発送で計4回 ※ご希望日の到着日・時間を水曜日と土曜日からお選び(下記参照)備考欄にご記入ください。出荷は12月2週目までなのでご注意ください。 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 秋の終わりには隣接する森から広葉樹や松の落ち葉を集め、畑にまいています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
◎毎週発送 定期便4回◎ 自然栽培野菜セット(Mセット)
¥12,096
SOLD OUT
毎週1回発送(計4回)いたします。 ※4回分のご希望の到着日・時間を水曜日と土曜日からお選び(下記参照)備考欄にご記入ください。出荷は12月上旬までです。 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 秋の終わりには隣接する森から広葉樹や松の落ち葉を集め、畑にまいています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
自然栽培の野菜セット Sセット
¥1,944
SOLD OUT
自然栽培のお野菜 Sセット(4~5種類のお野菜が入ります!) 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
★隔週発送 定期便4回★ 自然栽培野菜セット(Sセット)
¥7,776
Sセット(4~5品)隔週発送で計4回 ※ご希望日の到着日・時間を水曜日と土曜日からお選び(下記参照)備考欄にご記入ください。出荷は12月2週目までなのでご注意ください。 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 秋の終わりには隣接する森から広葉樹や松の落ち葉を集め、畑にまいています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
★2回発送★ 自然栽培の野菜セット Sセット
¥3,888
Sセット2回分のご注文になります。※2回分のご希望の到着日・時間を水曜日と土曜日からお選び(下記参照)備考欄にご記入ください。出荷は12月上旬までです。 ぜひ一度自然栽培のお野菜を味わってみてください!(4~5種類のお野菜が入ります!) 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 秋の終わりには隣接する森から広葉樹や松の落ち葉を集め、畑にまいています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
◎毎週発送 定期便4回◎ 自然栽培野菜セット(Sセット)
¥7,776
Sセット(4~5種類)毎週1回発送(計4回)いたします。 ※4回分のご希望の到着日・時間を水曜日と土曜日からお選び(下記参照)備考欄にご記入ください。出荷は12月上旬までです。 出荷当日に収穫した新鮮な「自然栽培」の野菜です!(じゃが、玉ねぎなどは除く) 無肥料栽培の野菜は味が濃く野菜本来の味が楽しめます!(肥料や農薬によるえぐみや苦み・雑味がない) 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 秋の終わりには隣接する森から広葉樹や松の落ち葉を集め、畑にまいています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
明治時代のお米! 神力(玄米) 5kg 天日干し・自然栽培 令和6年度産 新米
¥4,900
SOLD OUT
限定100kgのみ 取り置き・1週間以上先の到着日の指定はできません。 無肥料・無農薬・無除草剤で天日干し!大変な手間をかけて育てました! 明治時代のお米で現代のお米とは違い、粘り気は少なく、滋味深く、ほんのり甘味を感じます。当時は食味が劣ったようなことが書かれてましたが、そんなことはなくとてもおいしい。 粒がしっかりしてます。 近年では酒造好適米として利用されることが多いようです。 山間の棚田で渓流から引き込んだ水と空気、寒暖差が特別うまいコメを育ててくれました。しかも自然栽培で天日干し!米本来の味が最高に出ています! ご注意:★籾が少々入ると思います。洗米時にゆすってやると上に上がってきますので取り除いてください。★色彩選別機のような高度な選別はかけておりませんので、割れ米や黒変したものが入ることがございます。 ●圧力なべでの炊き方(一番手っ取り早いと思います) ①軽く洗って24時間(最低12時間以上)水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切って圧力なべに米と水を1:1.1くらいと自然塩小さじ1入れます。 ③強火で炊き、圧がかかったら弱火で15-20分炊きます。 ④火を止め、10分くらい、圧がかからなくなったら出来上がり! ●玄米のおいしいびっくり炊き(3合炊きの場合。一度このやり方で作って水の量や時間は調整してみてください。) 材料 ・玄米3合 ・水1回目500cc ・水2回目450cc ・自然塩 ①軽く洗って24時間水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切った玄米を鍋に入れ、水を500cc入れて強火で炊きます。 ③沸騰したら弱火して12-15分程炊き、パチパチ音が聞こえたら、自然塩小さじ1と水を450cc入れてかきまぜる。(吹きこぼれる場合は少しふたを開ける。炊き加減を見るのに途中ふたを開けても見ても大丈夫です。) ④強火にして沸騰したら弱火で5-10分、パチパチ音が聞こえたら火を止める。 ⑤5-10分蒸らしてできあがり!
-
グランドペチカ1kg 自然栽培(無肥料・無農薬・無除草剤)のじゃがいも
¥500
SOLD OUT
価格は1kg単位。 10kgまで送料同一。(カートに入れた後、配送方法のメニューで「宅急便(常温 10kgまで)」をお選びください。) 注意! ●土付きです。(梅雨の合間に収穫しているので泥がついてしまいます。) ●皮むけがあります。 ●サイズ無選別 グランドペチカはピンクと濃紺のまだら模様がユニークな外観でコクと甘みがありおいしいです。煮崩れもしにくいので使いやすいジャガイモです。 鳥取の山奥、標高450m寒暖差のあるお山の上で育てました! 低収量にはなるが味の良い無肥料栽培、手間のかかる無除草剤、当然農薬は使いません。 微生物資材なども使用しません。 皮がおいしいので皮は剥かずに食べてくださいね。 グランドペチカ1kgは、自然栽培(無肥料・無農薬・無除草剤)のじゃがいもです。土壌の恵みを存分に受けて育ったおいしさは格別。化学物質を一切使わずに育てた自然の恵みをそのままお届けします。 じゃがいもの持つほくほくした食感、甘くて香り高い味わいを是非ご賞味ください。自然の営みに感謝を込めて大切に育てられたグランドペチカ、心も身体も満たしてくれることでしょう。 自然からの恵みを大切に、健康と環境のために。グランドペチカ1kgの魅力を存分にお楽しみください。 ※保存方法に注意してください。直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い場所で保管してください。
-
タワラヨーデル 1kg 自然栽培(無肥料・無農薬・無除草剤)のじゃがいも
¥500
SOLD OUT
価格は1kg単位。 10kgまで送料同一。(カートに入れた後、配送方法のメニューで「宅急便(常温 10kgまで)」をお選びください。) 注意! ●土付きです。(梅雨の合間に収穫しているので泥がついてしまいます。) ●皮むけがあります。 ●サイズ無選別 注意!無農薬につき外観の悪いものが入る場合があります。 サツマイモような外観の珍しいジャガイモ。 しっとり舌の上でとろける独特の食感と味わいがやみつきになります。 俵さんという民間育種家が育成した品種です。 鳥取の山奥、標高450mのお山の上で育てました! 低収量にはなるが味の良い無肥料栽培、 手間のかかる無除草剤、 当然農薬は使いません。 微生物資材なども使用しません。 皮がおいしいので皮は剥かずに食べてくださいね。
-
タワラマゼラン 1kg 自然栽培(無肥料・無農薬・無除草剤)のじゃがいも
¥500
SOLD OUT
価格は1kg単位。 10kgまで送料同一。(カートに入れた後、配送方法のメニューで「宅急便(常温 10kgまで)」をお選びください。) 注意! ●土付きです。(梅雨の合間に収穫しているので泥がついてしまいます。) ●皮むけがあります。 ●サイズ無選別 濃紺の皮に黄味がかった外観です。 煮崩れもしにくいので使いやすいジャガイモです。 くせのないやさしい味わいです。 俵さんという民間育種家が育成した品種です。 鳥取の山奥、標高450m寒暖差のあるお山の上で育てました! 低収量にはなるが味の良い無肥料栽培、手間のかかる無除草剤、当然農薬は使いません。 微生物資材なども使用しません。 皮がおいしいので皮は剥かずに食べてくださいね。
-
枝豆 枝付き 秘伝豆 1kg(自然栽培 無肥料・無農薬・無除草剤) 出荷予定9/20頃-10上旬
¥1,500
SOLD OUT
自然栽培の秘伝豆の枝豆 秘伝豆は山形県や岩手県などで生産されており大粒で食べ応えがあって旨みが強く、味が濃い。茹でるとおいしそうな豆の香りが立ち込めます。 コク、 甘さ、香り、味わいが最高の枝豆をぜひご賞味ください!! 枝付なので味を落とさず鮮度を長持ちさせます。 クール便発送します。 ※野菜セットと同梱の場合は配送方法の選択で「野菜セットと同梱の場合」をお選びください。 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
ニンニク 1kg (M~Sサイズ混合)
¥2,376
SOLD OUT
無肥料・無農薬・無除草剤の貴重な野菜!ですので野菜本来の味が楽しめます!(有機肥料や微生物資材なども使いません!) 標高450mのお山の上、時おり発生する霧に包まれながら栽培したおいしいニンニク! 収穫から間もないこの時期にしか味わえないみずみずしい生ニンニク! (スーパーで販売されているものは長期保存できるように乾燥させて水分量を減らしています) 丸ごとホイル焼きやニンニク揚げに! スライスしてサラダに。すりおろして、天つゆなどに。 保管方法 : 新聞紙で包み、冷蔵庫で保存。1か月以内を目安にお召し上がりください。 食べきれない場合は外皮を剥いて鱗片に割ってラップなどに入れて冷凍してください。 長期保存する場合は風通しの良い日陰に吊るしておいてください。常温で保存しますと表皮が赤茶色になってまいりますが、問題はありません。 自然栽培農作物の特長 ◎無肥料・無農薬・無除草剤 ◎肥料・農薬に頼らないので健全な農作物に育ちます。(農薬を使わなかった場合の姿が本当の農作物の姿です) ◎色が明るくて健康的。(スーパーで売られているものは色が黒っぽい・暗い、元気がない) ◎残留肥料の心配が少ないです。低硝酸態窒素。(有機肥料の場合も残留する可能性が高いです。) ◎肥料によるえぐみ、苦みがないので野菜本来の味わいが楽しめる。味付けは薄くてもOK。 ◎肥料・農薬の流出がないので、環境に低負荷。 雄大な自然に囲まれた鳥取市佐治町の標高450mのお山の上の美しい農園からお届けします。 農園の周りはクヌギやコナラ、カシワ、アカマツなどに囲まれ、遠くには扇ノ山や氷ノ山も見ることができます。 ここは10年間放棄された果樹園跡で、灌木と草が生い茂るジャングルでした。圃場整備を行い、畑として再生しています。 土の持ついのちを大切にしたいと思っています。 人にも環境にも安全で負荷をかけない農業に取り組んでいます。 当園はお山の上にあり、木々に周囲を囲まれ、隣接する農地がないので近隣農家からの農薬の飛散・肥料の流入がの恐れが少ないです。 注意!畑から収穫したそのままでお出しします。無洗浄の土付きです。外観チェックはしますが虫がついていることもあります。木々に囲まれた畑なので落ち葉などがついていることもあります。野菜はていねいに洗ってから調理してください。 ●到着日は水曜日(木曜日)か土曜日(日曜日)になります。 (※関東、東北、新潟県、北海道、沖縄県は木曜日か日曜日) ●到着希望時間をお知らせください。(下記参照) □午前中 □14時から16時 □16時から18時 □18時から20時 □19時から21時 注:地域により配達の指定可能な時間は次のようになります。 ・翌日の午前中 以降・・・石川県、福井県、中部(静岡県は下記)、関西 、中国、四国、福岡県 ・翌日の14時~16時 以降・・長野県、富山県、静岡県、九州(福岡県は上記) ・翌々日の午前中以降・・・北海道、東北、新潟県、関東、沖縄県 ●日中は農作業のため返信は夜になります。
-
(予約販売)昔ながらの小玉メロン 約1kg
¥1,188
SOLD OUT
※大きさによって1~3個入ります。 昔ながらのこぶりなメロン。まくわ瓜にちかい。 標高450mのお山の上で、寒暖差が大きくおいしい作物が取れます。 無肥料・無農薬の自然なやさしい甘み、体の奥までしみます! 発送予定は8/5~8/10くらいから順次発送していきます。(到着日は指定できません。)
-
(予約販売)小玉すいか 約2kg
¥1,620
SOLD OUT
無肥料・無農薬のすいか 標高450mのお山の上で、寒暖差が大きくおいしい作物が取れます。 自然なやさしい甘み、体の奥までしみます! 発送予定は8/5~8/10くらいから順次発送していきます。(到着日は指定できません。)
-
旭 5kg 天日干し・自然栽培 玄米 令和5年度産 新米
¥4,800
SOLD OUT
鳥取の自然豊かな山間の田んぼで育てました! 品種は旭という昔のお米でコシヒカリなど現代のお米のルーツになる重要な品種です。 現代の米ような甘味の強さはありませんが、米の味がするっ!!というか・・・お米の本来の味というのはこういうものか・・・という感覚になるのではないかと思います。 米の王様のようなおいしさです! お寿司屋さんに好まれる品種のようです。 無農薬、無肥料で除草剤も使いませんので田んぼに入って人力で除草しました。 無肥料だと収量が落ちますが、健全なお米の本来の味が楽しめます。 手間のかかる天日干しで乾燥いたしました。自然なうまみが凝縮したお米です。 玄米は噛めば噛むほど味わいが出て、奥深いです。白米には戻れません。ぜひお召し上がりください。 ご注意:★籾が少々入ると思います。洗米時にゆすってやると上に上がってきますので取り除いてください。★色彩選別機のような高度な選別はかけておりませんので、割れ米や黒変したものが入ることがございます。 ◎ご希望の数量により配送方法の選択をお選びください。40kgは2個口、60kgは3個口で発送になります。 ●圧力なべでの炊き方(一番手っ取り早いと思います) ①軽く洗って24時間(最低12時間以上)水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切って圧力なべに米と水を1:1.1くらいと自然塩小さじ1入れます。 ③強火で炊き、圧がかかったら弱火で15-20分炊きます。 ④火を止め、10分くらい、圧がかからなくなったら出来上がり! ●玄米のおいしいびっくり炊き(3合炊きの場合。一度このやり方で作って水の量や時間は調整してみてください。) 材料 ・玄米3合 ・水1回目500cc ・水2回目450cc ・自然塩 ①軽く洗って24時間水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切った玄米を鍋に入れ、水を500cc入れて強火で炊きます。 ③沸騰したら弱火して12-15分程炊き、パチパチ音が聞こえたら、自然塩小さじ1と水を450cc入れてかきまぜる。(吹きこぼれる場合は少しふたを開ける。炊き加減を見るのに途中ふたを開けても見ても大丈夫です。) ④強火にして沸騰したら弱火で5-10分、パチパチ音が聞こえたら火を止める。 ⑤5-10分蒸らしてできあがり!
-
亀の尾 5kg 天日干し・自然栽培 玄米 令和5年度産 新米
¥4,800
SOLD OUT
無肥料・無農薬・無除草剤で天日干し!大変な手間をかけて育てました! 亀の尾というお米です。 コシヒカリやひとめぼれなど現代のお米のルーツになる重要な品種です。 良食味で大正時代には広く栽培されましたが、 肥料と農薬を使用する栽培では倒伏しやすいかったのでしょう。次第に姿をけしていきました。1980年代に新潟の酒造メーカーが酒米として復活させ、「夏子の酒」という漫画・ドラマのモデルとなりました。酒造には需要がありますが、なかなか食べる機会はないのではと思います。 粒が大きめですっきりとした味わいとほのかな甘みがあり、現代のお米とは一味違います。 手間のかかる天日干しで乾燥いたしました。自然なうまみが凝縮したお米です。ぜひお召し上がりください。 ご注意:★籾が少々入ることがあります。洗米時にゆすってやると上に上がってきますので取り除いてください。★色彩選別機のような高度な選別はかけておりませんので、割れ米や黒変したものが入ることがございます。 ◎ご希望の数量により配送方法の選択をお選びください。40kgは2個口、60kgは3個口で発送になります。 以下ウィキペディアより---------- 阿部亀治が、1893年(明治26年)は、冷害の年に立谷沢(現:庄内町)の熊谷神社に参詣した際に、その近隣の田んぼで、在来品種「惣兵衛早生」の中で冷害にも耐えて実っている3本の穂を見出した。 亀治は、その田の所有者から穂を譲ってもらい、それを種子として翌年から翌々年にかけて生育させた。この二年間は、稈丈が伸びすぎたり倒れたりしたため、妥当な収穫を得るに至らなかった。 1896年(明治29年)に、水温が低い水口に植えたところ、多くは生育が不良であったが、1株だけ生育が良好な株があった。この株を抜穂選種し、作付けして足掛け三年の歳月を費やし収量を増やしたものが「亀ノ尾」である。強風に耐え冷害や病気に強く収量も上がることから、噂を訊いて尋ねてくる百姓に、亀治は金や欲にこだわらず、この種籾を無償で分け与えたという。 -------------- ●圧力なべでの炊き方(一番手っ取り早いと思います) ①軽く洗って24時間(最低12時間以上)水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切って圧力なべに米と水を1:1.1くらいと自然塩小さじ1入れます。 ③強火で炊き、圧がかかったら弱火で15-20分炊きます。 ④火を止め、10分くらい、圧がかからなくなったら出来上がり! ●玄米のおいしいびっくり炊き(3合炊きの場合。一度このやり方で作って水の量や時間は調整してみてください。) 材料 ・玄米3合 ・水1回目500cc ・水2回目450cc ・自然塩 ①軽く洗って24時間水につけます。(途中1-2回水を変えます。) ②水を切った玄米を鍋に入れ、水を500cc入れて強火で炊きます。 ③沸騰したら弱火して12-15分程炊き、パチパチ音が聞こえたら、自然塩小さじ1と水を450cc入れてかきまぜる。(吹きこぼれる場合は少しふたを開ける。炊き加減を見るのに途中ふたを開けても見ても大丈夫です。) ④強火にして沸騰したら弱火で5-10分、パチパチ音が聞こえたら火を止める。 ⑤5-10分蒸らしてできあがり!
-
紫蘇(枝付き500g)
¥1,100
SOLD OUT
暑い夏を紫蘇ジュースで乗り切りましょう! 農薬や肥料など使用しておりませんので安心してご利用できます! ●紫蘇ジュースの作り方 自然塩を入れて熱中症予防にどうぞ。 ●分量はお好みで大丈夫 ・赤シソ 葉のみ200~300グラム ・水 2リットル ・A(クエン酸10g 塩小さじ2 きび砂糖300グラム) ①赤しそは葉をむしって良く洗う。 ②沸騰させた鍋に入れ、約10分煮て濾す。 ③濾した汁とAを再び鍋に戻し入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。清潔な瓶にいれて冷蔵庫でひと夏もちます。
-
同梱送料 ¥110(クール代追加費用)
¥110
野菜セットに同梱ご希望の場合はこちらをカートに入れてください。